-
ブレンド Irie / 100g
¥790
・豆の詳細写真は随時アップします。 どんなイベントシーンにも合うブレンド。 飲みやすく、すっきりとした味わいでさわやかな印象。 原産国 各国 生産地域 各地域 生産者(農園名) 各農園 規格 スクリーン 品種 各農園の品種による 精製方法 各農園の精製方法による 『Irie』とはパトワ語で、気持ちいい・最高・楽しいなどに使うポジティブな意味をもつ言葉です。 ちょっと時間をつくって『Irie』を飲んで、最高の気分になるにはウッテツケでございます。
-
グアテマラ アルト・デ・メディナ ウォッシュド / 100g
¥780
・豆の詳細写真は随時アップします。 RA認証。 ダークチョコレートのような香りとコク、綺麗な酸、 上品な甘みがあり大変バランスの良い仕上がりです。 口の中に入れたときに広がる香りは さすがアンティグアと感じざるを得ません。 原産国 グアテマラ 生産地域 アンティグア 生産者(農園名) メディナエステート 規格 SHB スクリーン 規定なし 品種 ブルボン(50%)、パカス(50%) 精製方法 ウォッシュド、天日乾燥 世界最良のコーヒー生産地のうちの一つとして名高い アンティグア地区で、最高レベルの農地・精選工場管理を誇るトップ農園。 Fuego火山の噴火を遠目に眺める綺麗なタイルを敷き詰めた乾燥場で、 真っ白に輝くパーチメントが乾燥されていく様は、まさに世界最高に美しい。
-
コロンビア エル・ポルベニル ハニー / 100g
¥780
・豆の詳細写真は随時アップします。 首都ボゴタから車で2時間半程度の距離にあるクンディナマルカ県最古の農園の一つ。 2004年にJAS認証、2006年にRFA 認証を取得。 しっかりとした苦味とコク、酸味は控えめで豊かな甘さが特徴です。 原産国 コロンビア 生産地域 クンディナマルカ県 生産者(農園名) エル・ポルベニル 規格 規定なし スクリーン 規定なし 品種 ティピカ、カツーラ、カスティージョ 精製方法 パルプドナチュラル、天日乾燥、マシンドライ アグアパルパーは使用しておらず、発酵槽を使用する伝統的なプロセスにて精製。 ティピカ、カツーラ共にアマレロが多く、ドライミル工程に回るまでに 計6回のハンドピックを行い、品質には細心の注意を払っています。 品質と安心・安全を両立させるべく最高級のウォッシュドアラビカに仕上げています。